日記
管理人
Name : 鈴木@ストライカー
↑こちらが本宅の音楽テキストサイト。
自他共に認めるラルクファンであり
どーしよもないほどのハイドマニア。
都内某広告会社に勤める
こんな大人
。
カレンダー
03
| 2002/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
特選カテゴリー
普通の日記 (913)
スペシャル企画 (1)
ブログバトン系 (5)
オーウェン君日誌 (6)
BGMレビュー (57)
ライブ・イベント感想 (91)
※BGMレビュー・ライブレポ等の音楽
系テキストは全て本宅の方に加筆修正
された完全版として掲載しています。
一言フォーム
対応ブラウザでご覧下さい。
月間過去ログ
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (4)
2008年06月 (3)
2008年05月 (8)
2008年04月 (2)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2008年01月 (6)
2007年12月 (9)
2007年11月 (8)
2007年10月 (8)
2007年09月 (9)
2007年08月 (7)
2007年07月 (16)
2007年06月 (11)
2007年05月 (10)
2007年04月 (10)
2007年03月 (9)
2007年02月 (13)
2007年01月 (10)
2006年12月 (14)
2006年11月 (10)
2006年10月 (11)
2006年09月 (10)
2006年08月 (13)
2006年07月 (11)
2006年06月 (11)
2006年05月 (14)
2006年04月 (16)
2006年03月 (11)
2006年02月 (16)
2006年01月 (14)
2005年12月 (17)
2005年11月 (12)
2005年10月 (18)
2005年09月 (16)
2005年08月 (19)
2005年07月 (16)
2005年06月 (19)
2005年05月 (12)
2005年04月 (15)
2005年03月 (13)
2005年02月 (14)
2005年01月 (17)
2004年12月 (17)
2004年11月 (15)
2004年10月 (18)
2004年09月 (13)
2004年08月 (19)
2004年07月 (15)
2004年06月 (16)
2004年05月 (16)
2004年04月 (12)
2004年03月 (20)
2004年02月 (13)
2004年01月 (14)
2003年12月 (17)
2003年11月 (18)
2003年10月 (24)
2003年09月 (23)
2003年08月 (19)
2003年07月 (23)
2003年06月 (23)
2003年05月 (20)
2003年04月 (27)
2003年03月 (30)
2003年02月 (28)
2003年01月 (12)
2002年12月 (12)
2002年11月 (13)
2002年10月 (16)
2002年09月 (11)
2002年08月 (13)
2002年07月 (17)
2002年06月 (22)
2002年05月 (23)
2002年04月 (6)
最近のコメント
鈴木@放浪ストライカー
(05/22)
無記名
(03/28)
鈴木@彷徨いストライカー
(09/07)
★ホシ★
(08/29)
鈴木@彷徨いストライカー
(08/03)
鈴木@彷徨いストライカー
(08/03)
★ホシ★
(08/01)
最近のトラックバック
AMONES 2
:
07/06/13 L'Arc-en-Ceilまたハートに火をつけろ!ツアー@郡山文化センター (06/17)
変温ジューシーフルーツ
:
隣の鈴木さん。 (02/02)
ブログ内検索
管理用ページ
2002/4/30
鈴木の家の新聞は【読売新聞(関東版)】を取ってるわけなんですが、昨日29日の新聞の朝刊!
テレビ欄しか見ない(それもごくたま~に)鈴木がなんと新聞を開いてビックリ!!
何故かテレビ欄のページに【HYDE ROENTGEN -NOW ON SALE-】の文字が・・ッ!
普段は何かしらの番組宣伝が載ってる右下のほうのスペースなんですけど、
なんでそこにアルバム宣伝が?
いや、どうしてハイドなんかのがッ!?(←何気に失礼)
で、よく見たらデカデカと【ROENTGEN】が宣伝されてる一番下に、米粒の半分くらいの大きさで
【日テレ今夜9時 スーパーテレビ】の文字が。どうやら知らん間に【SHALLOW SLEEP】が
【スーパーテレビ】のエンディング曲に起用されたみたいですね。
何故に今ごろタイアップが・・・怪現象だ。
で、滅多につけないテレビをつけて、半信半疑で番組開始を待つ。
今日のスーパーテレビは『密着・回転寿司戦争』。
・・・もうちょっとテーマを考えませんか?
あんまりなテーマにイイ加減真面目に見続ける気も失せて、結局別の番組にチャンネルチェンジしてしまう(オイ)。で、放置することおよそ50分。そろそろ終わるだろうと思って4チャンに戻すと、ちょうど締めのナレーションが!で、だんだんとそのナレーションの背後に流れてた曲の音量が大きくなる。
え?え?マジでコレ?マジなの?嘘っうそぉ~ッ!(思いっきり半信半疑だった)
「河童寿司もガッテン寿司も、ともに目標売上を大幅に越え・・・」
の、ナレーションの背後で・・・
♪あぁ~さいぃ~眠りぃぃ~ あ~わ~くぅ~揺らぁ~れぇ~
「・・・する日まで、彼らの回転寿司への探求は続く」
♪そばぁ~にいぃ~るぅ~ゆ~め~うぉ~見たぁ~
♪ きぃ~みぃ~のぉ~ゆ~め~うぉ~見たぁ~ チャァンッチャチャラチャ ポワァ~ン
と、見事に最後の『ポワァ~ン』まで流れ、番組終了。
・・・にっ、似合ってねぇーッ(汗)!!
あのミスマッチぶりは、同じく日テレ系【知ってるつもり!?】のエンディング曲だった【forbidden lover】を上回る衝撃を鈴木に与えてくれました。日テレの度胸と、キューンの巨大権力と、ハイディのねっとり美声にちょっと感動(笑)。
そんなわけで、今日のBGMは【SHALLOW SLEEP -english ensemble-】。
ハイディのねっとりネバネバ度が、数段増してる英語Ver.のほうです。
久しぶりに聴いたら・・・あら、なんかコレむちゃくちゃ良くねぇか?
オカシイなぁ~、購入当時は「今回は日本語Ver.のほうが断然いい」とか言ってたのに。
どうした、すんげぇ良く聴こえるぞ!?日本語Ver.とは微妙にサビの音程が変わってるんですが、
なんかあの辺が・・・こっちの音の運びの方が好きだったくさい。(気付くの遅ッ)
○[ Break Music ] 【SHALLOW SLEEP -english ensemble-】 シングル【SHALLOW SLEEP】より
スポンサーサイト
【
2002/04/30
】
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)